BLOGブログ

睡眠時間を削ってでも筋トレするべき?良質な睡眠方法を大公開

睡眠時間を削ってでも筋トレするべき?良質な睡眠方法を大公開

こんにちは!パーソナルトレーナーの小谷くんぺいです。

突然ですが、みなさんは睡眠時間をけずってまで筋トレをしたことはありませんか?

経済協力開発機構(OECD)がおこなった調査によると
加盟国のなかでも日本はいちばん睡眠時間が短い国ともいわれていますが(平均6時間27分)

ここ2~3年、
24時間ジムの普及で早朝でも深夜でもトレーニングできる環境が整いました。

私が以前利用していた24時間ジムでは常に混雑状況をスマホでチェックできるのですが、深夜2時を回っても2~3人ほどの利用者がいることを知って驚いたことを今でも覚えています。

また、意外と22時~24時の時間帯でも6~7人の利用があったので、
たまたま遅い時間にトレーニングをされる方が多いジムだったのかもしれません。

とはいえ深夜に筋トレをすることだったり、睡眠時間をけずってまで筋トレをすることはあまりおすすめできないことは確かです。

そこで今回はなぜ睡眠時間をけずらないほうがいいのか、また、トレーニングの効率を上げる良質な睡眠方法をお伝えしていきます!

 

★★関連記事 ★★

睡眠不足がもたらす筋トレへの悪影響とは→【注意】睡眠不足で筋トレしたらスクワットで〇〇が起きます!

部分痩せに成功する秘訣を公開中→【部分痩せができない理由】ゆっくり筋トレが成功の秘訣!

筋トレで疲れが溜まらないか不安な方はこちら→筋トレ疲れの人必見!!寝つきをよくする簡単な習慣とは?


【公式LINEでは自宅トレ応援セットをプレゼント中♪】
<プレゼント内容>
★誰も教えてくれなかった⁉本当の正しいスクワット(解説動画)
★簡単に筋トレが長続きしちゃう習慣化ノート(PDF)

結論:睡眠時間はできるだけ取ったほうがよい(体験談あり)

ソファーに突っ伏す女性の写真
日本人のうち、睡眠時間が6時間未満の人は約40%とも言われていますが、
まず私の結論からお伝えしますと、睡眠時間はできるだけ取りましょう!


そんなことわかっているよ!

と読者の皆様からツッコミが聞こえてきそうですが(笑)

やはり睡眠時間を最大にすることは大切なことです。

なぜなら、なんといっても
体の回復は睡眠中に行なわれるからです。


筋トレでダメージを受けた筋肉も
仕事のストレスに耐えた頭や心も、
すべて睡眠によって回復していくのです。

ちなみに私の場合、
会社員時代と独立してからを比較して睡眠時間が1日当たり2時間増えました。
(平均7時間睡眠が→平均9時間睡眠になった)

睡眠時間が体にどんな作用をもたらすのか、私の経験談をお伝えすると

☆顔のニキビが減った

☆指先の手荒れが修復した

☆体重が安定した

☆食欲が安定した

☆体調が安定した

などの効果を実感しています。

特に肌荒れは会社員時代にものすごく悩まされていて
一時期は指先に病院で処方された軟膏を塗りまくり
絆創膏を常に貼っていました。
(そうでもしないと肌荒れでジンジンしてしまう)

それが、気がつくときれいに修復されていたのです!!

目に見える体の変化以外にも
・睡眠不足からくる暴飲暴食などは一切なくなった。
・体重が安定して食欲が落ちつき、変にやせたり太ったりしなくなった。

など、いいことばかりでした。


次のテーマでは睡眠の基本的な知識をお伝えしていきます。
今の私生活と比較しながら読み進めてみてください。

睡眠時間が6時間未満の人は、男性 37.5%、女性40.6%。男性30〜50 歳代、女性40〜50 歳代で4割超 令和1年(2019)「国民健康・栄養調査」より

知識①睡眠時間はどのくらいとるのが一番よいのか?

ソファでくつろぐ女性の写真
皆さんの睡眠時間は1日平均してどのくらいか思い浮かべてみてください。

実は
最適な睡眠時間は6.5~8時間ということが
8割~9割の方に当てはまるとされていますが、

厚生労働省の『健康づくりのための睡眠指針2014』によると、
必要な睡眠時間は6時間〜8時間未満のあたりにあるのが妥当と考えられるが、
日中の眠気で困らない程度の自然な睡眠が一番である
とも言われています。

(私の1日平均9時間はどちらかというとロングスリーパー寄りかもしれませんね)

この最適な睡眠時間は睡眠の周期を知っていると納得できます。
次の章では、睡眠の周期について解説します!

↓睡眠についての詳しい解説はこちらの資料が参考になります。

知識②睡眠の周期について

砂時計と夕暮れの写真
睡眠の周期とは深い眠りのレム睡眠と浅い眠りのノンレム睡眠の1.5時間周期のことを言います。

寝入ってから6.5~7.5時間くらいが最も睡眠の浅い状態で起きられるので
無理なく起きられるタイミングのこと=最適な睡眠時間としています。

また、ロングスリーパーでも9時間以上ベッドの中にいると幸福度とモチベーションが下がるともいわれています。

なので私はできるだけ時間があっても9時間以上は寝ないように心がけています。

知識③朝型か夜型で起床時間を固定する

深呼吸,昼寝
続いて起床時間についてです。

ほとんどの方は起きる時間に関して出社時間の影響を受けると思います。
なので日によって出勤時間が変動する方には少し難しい内容かもしれませんができるだけ起床時間は固定にしましょう。
(私も会社員時代は出社時間がばらばらだったので気持ちはわかります)

参考までに
自分が朝型だという人は7時ごろに起床。
自分が夜型だという人は10時までには起きたほうがよいです。


なので起床時間から最適な睡眠時間を逆算してベッドに入る時間を決めることをおすすめします。

また、中には「私は超朝型だから4時とか5時に起きます」という人もいらっしゃると思いますが、どんなに朝型の人でも朝4時~朝7時の時間帯は学習能力が下がると言われていて、脳が覚醒していない状態ではつまるところ運動効果も低いと考えられます。

なので超朝型の人でも本格的に活動を開始するのは朝7時以降をおすすめします。

仕事終わりの筋トレで集中するための仮眠テクニック

ここまででご紹介した睡眠に関する基本的な知識を活用すれば
おおむね1日を快適に過ごすことができます。

しかし、夜しっかり寝ても「眠くて筋トレに集中できない」なんてことはありませんか?(筋トレだけではなく仕事にも言えます。)

そんな方のために対策を3つご紹介します!


↓↓↓悩みを相談したい方のためのお問い合わせフォーム↓↓↓


対策①昼寝をする

ソファでくつろぐ女性の写真
お昼ご飯を食べて午後の仕事を再開するまでに20分の昼寝をすると午後の仕事効率が上がるということが言われています。

仕事終わりに筋トレをする予定があるならば
積極的に20分の昼寝を取り入れてみてください。

最近は在宅ワークの方も増えていますので昼寝できる環境があるなら絶対に取り入れるべきです!

もしも昼寝ができるような環境ではなかったらイヤホンから自然音を流して20分目を閉じましょう。
すると、昼寝とほぼ同じ効果が得られます。

また一緒にガムをかむと副交感神経が優位になって自律神経が安定するのでより効果的です!

対策②コーヒー昼寝

冬の飲み物
さきほど紹介した昼寝にひと手間加えるだけで効果抜群なのが
コーヒーナップ(コーヒー昼寝)という手法です。

昼寝前にコーヒー約200mlを一杯飲み干すと昼寝後にカフェインによる覚醒作用が合わさって、とてもすっきりした目覚めになります。

コーヒーが苦手ではない方はぜひ取り入れてみてください。

対策③仕事の合間に10分間休憩を取る

椅子の座り方
仕事終わりの筋トレまで集中力を持続させたいという方はぜひ10分間休憩法を取り入れてください。

だいたい40~50分の間隔で10分休憩をはさむと、長い時間続いた集中が休憩によって拡散されリラックスされます。

集中とリラックスを繰り返すことで1日中無理なく集中力を保つことができます。

休憩中は仮眠できる方は仮眠していただき、できない方はイヤホンをして自然音を聴きながら目を閉じるだけで大丈夫です!

まとめ:筋トレに睡眠をうまく活用する方法とは!!

ダンベルと自宅とレーニング風景の写真
ということで今回は睡眠時間は削っても筋トレするべき?ということで「集中を持続させる睡眠方法」をご紹介しました。

本記事から導き出される筋トレに睡眠をうまく活用する方法とは

・睡眠時間は6.5~8時間とる
→体の回復は睡眠中に行われます

・起床時間を固定する
→夜型であっても朝9時までには布団から出ましょう

・仮眠を上手に活用する
→20分でいいので昼寝をすれば午後のパフォーマンスが上がります

以上、みなさんもぜひ筋トレに睡眠をうまく活用していただき、
筋トレを長続きさせてみてはいかがでしょうか?

仕事の効率もアップすることまちがいなしです^^

最後までお読みいただきありがとうございました。

↓↓↓悩みを相談したい方のためのお問い合わせフォーム↓↓↓





★★関連記事 ★★

睡眠不足がもたらす筋トレへの悪影響とは→【注意】睡眠不足で筋トレしたらスクワットで〇〇が起きます!



部分痩せに成功する秘訣を公開中→【部分痩せができない理由】ゆっくり筋トレが成功の秘訣!



筋トレで疲れが溜まらないか不安な方はこちら→筋トレ疲れの人必見!!寝つきをよくする簡単な習慣とは?


お知らせ│のりかえ割リニューアル♪

【出張パーソナル体験受付中!】
いまなら他ジムからの乗り換えでお得なキャンペーンも実施中!
詳しくは下記のブログをご覧ください。

のりかえ割について

出張パーソナルのメリットについて

【公式LINEでは自宅トレ応援セットをプレゼント中♪】
<プレゼント内容>
★誰も教えてくれなかった⁉本当の正しいスクワット(解説動画)
★簡単に筋トレが長続きしちゃう習慣化ノート(PDF)


出張パーソナルの料金表はコチラ
料金表を見る

ボディエンゲージメントについて詳しく知りたい方はコチラ

【飯田橋のトランポリンジムで指導を始めました!】
大人から子どもまで都心で安心安全にトランポリンが体験できます。
ダイエット・健康維持・体力アップ・アクロバットの指導もお任せください!
元体操選手の私が丁寧に指導いたします。
小谷くんぺい体操教室│入門コース



【リロクラブに当社専用ページが公開されました】

福利厚生倶楽部のリロクラブに当社専用ページが公開されました!

リロクラブ会員の方は出張パーソナルトレーニングを割引価格で受けていただくことができます。

会員ページよりお問い合わせください😊

ーーーーーーーー
◎検索情報
リロクラブ会員ページより
申込No. 5072284
店舗名:【オンライン/出張】ボディエンゲージメント

※申込番号 または 店舗名でご検索ください

SHARE!

BLOG TOP